ドクターズガイド

サイト全体から

長濱通子 (ながはまみちこ)

長濱通子 (ながはまみちこ) 医師

神戸百年記念病院(兵庫県)    皮膚科、美容皮膚科

医師の紹介

日本皮膚科学会認定皮膚科専門医である長濱通子医師は神戸百年記念病院の皮膚科・美容皮膚科部長を務め、日本皮膚科学会認定美容皮膚科・レーザー指導専門医としてニキビ、シワ、アザ、シミ等の素肌の悩みに対してプロフェッショナルケアを提供している。とくにレーザー治療が専門で種々のレーザーを使用してアザ治療に積極的に取り組んでいる。また、小児の赤アザは早期に治療を開始することにより良好な結果を得られることから、...
続きを読む→
根本 治 (ねもとおさむ)

根本 治 (ねもとおさむ) 医師

医療法人社団 廣仁会 札幌皮膚科クリニック(北海道)  院長 

医師の紹介

根本治医師は日本皮膚科学会代議員や日本臨床皮膚科医会北海道支部ブロック長を務め、豊富な臨床経験を持つ。乾癬に対しては外用療法から生物学的製剤まで使用し、アトピー性皮膚炎に対しては標準治療から紫外線療法、シクロスポリン療法まで精通している。 紫外線をいろいろな疾患に応用し、レーザー治療についても母斑から老人性のしみにいたるまで臨床経験が豊富である。皮膚科に関してオールラウンドに治療できる医師をめざし...
続きを読む→
川島 眞 (かわしままこと)

川島 眞 (かわしままこと) 医師

東京女子医科大学病院(東京都)    皮膚科

医師の紹介

アトピー性皮膚炎の患者に共通する皮膚の乾燥とバリア機能の低下は、角層間を埋めている脂質、とりわけセラミドの減少によることを解明。ステロイドなどの外用薬により炎症を鎮静化させるとともに、その後の保湿薬によるスキンケアの重要性を提唱してきた。また、重症の成人患者では、人間関係や仕事上のストレスが悪化因子となって掻破行動(引っ掻く動作)が繰り返されることを指摘。心のケアが治療に必要なケースが多いことを訴...
続きを読む→
古江増隆 (ふるえますたか)

古江増隆 (ふるえますたか) 医師

九州大学病院(福岡県)    皮膚科

医師の紹介

アトピー性皮膚炎の研究・治療におけるスペヤリスト。日本皮膚科学会のガイドラインの作成に携わり、2000年からは厚生労働省のアトピー性皮膚炎の治療法の普及や評価に関する研究班の班長を務めている。また、こうした研究活動によって得られた情報を、ホームページを通じて一般の人にもわかりやすく発信することで、有用な治療法の普及に努めている。アレルギー協会の世話人として、年間2~3回の市民公開講座も開催し、研究...
続きを読む→
伊藤泰介 (いとうたいすけ)

伊藤泰介 (いとうたいすけ) 医師

浜松医科大学医学部附属病院(静岡県)    皮膚科

医師の紹介

ドイツの皮膚研究者であり、脱毛を促進する物質の遺伝子を発見したラルフ・パウス教授の研究室(ハンブルグ大学エッペンドルフ病院皮膚科、現:リューベック大学皮膚科)で学ぶなど、伊藤医師は毛髪疾患と皮膚アレルギーを深く研究するスペシャリストである。円形脱毛症患者会「ひどりがもの会」の顧問医師をつとめ、毛髪に悩みを抱える患者に寄り添った活動も積極的に行う。同院では脱毛症専門外来を設け、円形脱毛症のみならず男...
続きを読む→
齊藤典充 (さいとうのりみつ)

齊藤典充 (さいとうのりみつ) 医師

労働者健康安全機構 横浜労災病院(神奈川県)    皮膚科

医師の紹介

齊藤典充医師は円形脱毛症に代表される脱毛症をはじめ、生活習慣の影響による頭皮のトラブルなど、薄毛・抜け毛について研究。日本皮膚科学会の「円形脱毛症診療ガイドライン」・「男性型脱毛症診療ガイドライン」の作成に携わるなど、脱毛研究・治療の第一人者として知られている。受診をためらう患者が多いなか、脱毛症は正確な診断のもと適切な治療を受けて頂くことが大切というのが基本スタンス。「悩みや不安を医師に話して頂...
続きを読む→
玉田康彦 (たまだやすひこ)

玉田康彦 (たまだやすひこ) 医師

愛知医科大学病院(愛知県)    皮膚科

医師の紹介

多汗症や無汗症を専門とし、日本発汗学会の理事を務める発汗異常症のエキスパート。体の一部に多量の汗をかく局所多汗症に対して、副作用の少ない塩化アルミニウム外用を処方する他、イオントフォレーシスを用いて治療を行っている。これらの治療の効果が乏しい場合には、ボツリヌス毒素注入など治療法を変え、個々の患者にとって最適な治療を提供する。最先端の医学知識と治療技術を駆使し、日常生活に深刻な不具合をきたすことも...
続きを読む→
比留間政太郎 (ひるままさたろう)

比留間政太郎 (ひるままさたろう) 医師

比留間医院(埼玉県)  副院長 

医師の紹介

医真菌学、真菌アレルギー学が専門。皮膚真菌症の診断・治療ガイドラインの作成メンバーでもあり、真菌症の診療マニュアルや「水虫治療・予防の7カ条」を提唱するなど関連著書の執筆に数多く携わる。かぶれと化膿菌感染を合併した重症の水虫の治療でも症状を大幅に改善させている。1990年代に欧米の格闘技選手の間で流行した「トンスランス感染症http://tonsurans.jp/index.html」という新しい...
続きを読む→
尾見徳弥 (おみとくや)

尾見徳弥 (おみとくや) 医師

クイーンズスクエアメディカルセンター(神奈川県)    皮膚科・アレルギー科、医療レーザーセンター

医師の紹介

一般臨床皮膚科の造詣も深い。アトピー性皮膚炎などのアレルギー性疾患やその他皮膚疾患を全般に診療する他、美容皮膚科を含む光線・レーザー治療の分野においても豊富な実績を持っている。国内大学の基礎医学教室・ 臨床医学教室との共同研究によりさまざまな学会発表を行うほか、レーザー装置に関しては海外の大学と積極的に共同して開発・研究に取り組み、常に最新レベルの診療・治療を提供することを目指している。日本医科大...
続きを読む→
山本有紀 (やまもとゆき)

山本有紀 (やまもとゆき) 医師

和歌山県立医科大学附属病院(和歌山県)    皮膚科

医師の紹介

皮膚外科治療、およびケミカルピーリングにおけるエキスパート。美容目的はもちろんのこと、皮膚がん治療としてフェノールを用いるケミカルピーリングにも詳しい。日本美容皮膚科学会が医師向けに作成する「ケミカルピーリングガイドライン」の初版からの執筆者の一人でもある。やけどや潰瘍の治療に用いる人工皮膚といった最新治療の開発・研究にも取り組むほか、学会での研究発表、厚生労働省プロジェクトへの参画、製薬会社との...
続きを読む→