

巷では、ゴールデンウィークの最終日と言われていますが、土曜日に診療をしていましたのでゴールデンウィークが続いている実感がありません さて、本日は第40回大阪府小学生空手道選手権大会に行ってきました もちろん、いつもの大会ドクターとしてですが・・ 開場とともに入場し、所定の位置につき、白衣(ブルーですが)に着替えて早々に泣いた女の子を連れたお母さんがやって来ました 来る途中で転けてしまい、右ひじを地面にぶつけて曲がらなくなったということです 見事に腫れており、骨折が疑われました 大会は棄権していただき、病院へ直行です 地域の大会を勝ち抜いて、この大会で勝てば武道館での全国大会出場権を得ることができるのですが、残念ながらこの子のチャレンジは会場にたどり着く前に終わってしまいました 大きな大会ですので怪我をおして出場しようとする選手も少なくありません 指を骨折して添え木を付けて包帯でグルグル巻きの手で試合に出たいという方もおられました この大会が全てではありませんので、将来も考え、きつくお断りしました オリンピックでは無理してでも出るのでしょうけど 12コートを一人で見守るのは、かなり気を使いました ちょっとトイレにというのも一苦労です 今日は、他に救急車を呼ぶこともなく比較的平和な一日でしたので、良しとしましょう 皆さんは、楽しい休日でしたでしょうか? ...
(ブログ記事で続きを確認 →)
ブログ記事:
ドクターこまちの雑文日記
関連情報:
新生児医療、ハイリスク妊娠・出産(周産期疾患)
専門医師による病気の解説:
ハイリスク妊娠・出産(周産期疾患)
病院情報(PTSD):
病院一覧 病院のクチコミ