ドクターズガイド

真菌症(水虫)

 

病気の解説

  • 白癬菌(はくせんきん)というカビ(真菌)の一種が皮膚の角質層に感染して起こる。「かゆい」というイメージがあるが、実際にはかゆみが出るのは患者の1割程度。指の間が白くふやけて皮がむけた、土踏まずや足の縁に赤みを帯びた小さな水疱ができた、足の裏が厚く固くなり粉をふいたようになった、爪の先のほうから黄白色に変色して厚みが増してきた〔爪の水虫〕等の症状がある場合には、かゆみがなくても、水虫であることが疑われる。…

    渡辺晋一医師
    浦和スキンケアクリニック 名誉院長

 

記事

  • 梅雨が目前となり、カビを無視できない季節です。見た目にも実にぞっとするカビですが、場合によっては人の健康に悪さまで働きます。毎年恒例でぞっとするならば、対策を思い出すことも恒例にして、健康なままで夏を迎えましょう。…続きを読む→

  • カビは数万種も存在するといわれ、その大多数は人には無害、もしくは有益な働きをするものですが、なかには、人間の体を攻撃、健康を害して重篤な病気を引き起こすものもいます。…続きを読む→

  • 暖かい季節もいよいよ終わりの時期になると、「痒み」の要因が増えてきます。原因がなんであれ「痒い」という感覚とその辛さは共通しており、誰もが眉をひそめる症状です。…続きを読む→

 

実力医師(五十音順)

  • 五十棲健 (いおずみけん)
    五十棲健(いおずみけん) 医師

    東京警察病院(東京都) 皮膚科 部長

    日本皮膚科学会認定皮膚科専門医、および日本医真菌学会認定専門医として「皮膚真菌症診断・治療ガイドライン」の作成なども積極的に行う。治療でのモットーは合理性。最新の機器を駆使し、高度な診断と治療を提供…続きを読む→

  • 北見由季 (きたみゆき)
    北見由季(きたみゆき)医師

    昭和大学病院(東京都) 皮膚科 准教授

    湿疹・皮膚炎、接触皮膚炎、アトピー性皮膚炎、乾癬、薬疹、ウイルス感染症、白癬、尋常性疣贅、伝染性膿痂疹をはじめ、すべての皮膚疾患を診察、治療する。特に皮膚真菌症は2,000例以上の皮膚真菌症の培養…続きを読む→

  • 楠俊雄(くすのきとしお)
    楠俊雄(くすのきとしお) 医師

    哲学堂きくち皮膚科(東京都) 皮膚科

    水虫を初めとする皮膚感染症や爪の病気に対し、日本トップクラスの実績を誇る専門医である。日本医科大学客員教授、東京都皮膚科医会会長、日本臨床皮膚科医会副会長等を歴任。様々なメディアで水虫に関する…続きを読む→

  • 清佳浩 (せいよしひろ)
    清佳浩(せいよしひろ) 医師

    帝京大学医学部附属 溝口病院(神奈川県) 皮膚科 科長 常勤客員教授

    真菌症のエキスパートとして、メディアへの出演多数。外来診療日にはすべての皮膚疾患の診察を行っており、多く診察している疾患はアトピー性皮膚炎・尋常性乾癬・蕁麻疹・水虫・帯状疱疹・円形脱毛症など…続きを読む→

  • 竹中基 (たけなかもとい)
    竹中基 (たけなかもとい) 医師

    長崎大学病院(長崎県) 皮膚科・アレルギー科 准教授 外来医長

    もともと同院ではスポロトリコーシスをはじめ真菌症の研究が盛んで、菌種の同定についても数十年前から行ってきた。竹中医師は過去の統計データの洗い出しや発表を積極的に行い、治療の進歩に貢献…続きを読む→

  • 常深祐一郎 (つねみゆういちろう)
    常深祐一郎 (つねみゆういちろう)医師

    東京女子医科大学病院(東京都) 皮膚科 准教授

    東京女子医科大学病院皮膚科では、乾癬外来を担当。あわせて水虫などの皮膚真菌症やアトピー性皮膚炎も診察している。日本皮膚科学会認定専門医・日本医真菌学会認定専門医の資格を有…続きを読む→

  • 仲弥 (なかわたる)
    仲弥 (なかわたる) 医師

    仲皮フ科クリニック(埼玉県) 院長

    患者サイドに立ったきめ細かな診断と治療で優れた実績を上げている、水虫治療のスペシャリスト。真菌のNeutral red染色の研究では、1995年度日本医真菌学会奨励賞を受賞。現在は慶應義塾大学医学部皮膚科…続きを読む→

  • 西本勝太郎(にしもとかつたろう)
    西本勝太郎(にしもとかつたろう) 医師

    長崎掖済会病院(長崎県) 皮膚科 医務顧問

    皮膚真菌症における我が国の重鎮として多くの研究や論文執筆を行うほか、日本皮膚学会で皮膚真菌症診断・治療ガイドラインの作成にも携わる。足白癬については「白癬菌が人体の中で常在細菌に近い存在に…続きを読む→

  • 比留間政太郎/(ひるままさたろう)
    比留間政太郎(ひるままさたろう) 医師

    比留間医院(埼玉県) 副院長 順天堂大学大学院医学研究科 特任教授 
    お茶ノ水真菌アレルギー研究所 所長

    医真菌学、真菌アレルギー学が専門。皮膚真菌症の診断・治療ガイドラインの作成メンバーでもあり、真菌症の診療マニュアルや「水虫治療・予防の7カ条」を提唱するなど関連著書の…続きを読む→

  • 藤広満智子(ふじひろまちこ)
    藤広満智子(ふじひろまちこ) 医師

    揖斐厚生病院(岐阜県) 皮膚科 部長

    セロファン粘着テープによる真菌検査・研究を広めたエキスパート。セロテープを用いて白癬菌を培養し、94年医真菌学会誌に報告。現在では、診療とトンズランス感染症の同定において、なくてはならない方法…続きを読む→

  • 望月隆(もちづきたかし)
    望月隆(もちづきたかし) 医師

    金沢医科大学病院(石川県) 皮膚科 科長

    皮膚真菌症のエキスパートとして、診断・治療及び臨床的研究に従事している。これまでに、日本医真菌学会奨励賞や優秀論文賞などを受賞。皮膚科学講座は、皮膚真菌症について専門的に研究しており…続きを読む→

  • 渡辺晋一(わたなべ しんいち)
    渡辺晋一(わたなべ しんいち) 医師

    浦和スキンケアクリニック(埼玉県) 皮膚科

    アトピー性皮膚炎治療・皮膚真菌症研究のスペシャリスト。その他湿疹・皮膚炎群や感染症、膠原病、良性・悪性腫瘍などにも詳しい。さらに、レーザーを使った最先端医療をハーバード医科大学で学び…続きを読む→

 

学会・研究会