

先日調理した手抜きの軽食です。玉ねぎをオリーブオイルで炒めます。細かい賽の目に切った人参、ウインナーを一緒に炒めます。コショウ、ガーリックパウダーを振ります。お湯をいれて、コンソメ半分を入れてぐつぐつ煮ます。大根も細かく切って入れました。古くなりかかった小松菜を見つけたので、軸の部分を一緒に煮ました。冷やご飯をいれてまぜて”おじや”にします。ピザ用チーズを少しいれて、牛乳をいれて最後に、先ほどの小松菜の葉っぱの部分を投入して少しだけ煮てほぼ完成。野菜の味がでてかなり甘くなっていましたので、塩を一振りだけしました。西洋風雑炊です。あたたまります。 今日から、広島の脳腫瘍学会にリモートで参加しています。オンラインで聴講、質問も何件かして、答えもいただきました。講義用の動画も作りました。週末も休めませんね (^^;)
...
(ブログ記事で続きを確認 →)
ブログ記事:
働く女性医師の夫・Howdy
関連情報:
新生児医療、
ハイリスク妊娠・出産(周産期疾患)
専門医師による病気の解説:
ハイリスク妊娠・出産(周産期疾患)
病院情報(PTSD):
病院一覧 病院のクチコミ